BXI Builingual System started translating.
Language
スタッフ
準備中です

社長 松本賢一

プロフィール

【誕生日】昭和34年7月7日生まれ
【血液型】A型
【星座】かに座

【経歴】
勝山愛和幼稚園
天王寺小学校・中学校
八尾高校(柔道部)
東京水産大学(現:東京海洋大学)資源増殖学科(潜水部)卒業。

【座右の銘】
「逆も真なり」
コメント

大学教授を目指していましたが、白い巨塔の世界についていけず悩んでいた頃、子供の時に母から聞いた言葉「商売は良いよ。お客様から『有難う』と言われて、代金を受け取れる数少ない仕事ですよ」を思い出し、商人になる決意をしました。
卒業後、同業の「神戸紅屋」で3年間修行し、昭和60年東京屋に入社しました。昭和61年美絵(常務)と見合い結婚し、昭和61年に長男:典和、63年に次男:健二。平成元年に長女:美紀。平成4年に三男:大樹を授かりました。
「なんで大阪やのに、東京屋なんですか?」とよく聞かれます。私の祖母が、東京出身だった事と、昭和30年頃は、わざわざ東京まで仕入に行く店が珍しかったので「東京屋」と命名したそうです。
コンセプトの異なる、3点【BOUTIQUE本店・LiLy店・遊you店】が生野本通商店街に3店並んであり、大人の女性にとって必ず好みのファッションがみつかります。
「店はお客様のためにある」を基本理念とし、「服屋=単に服を売る」のではなく、女性のあらゆるファッション全てを研究し、ファッションをベースに、生活全般を提案いたします。
母の言葉のように、社員一同一人でも多くのお客様から「有難う」と言って頂ける様に。お客様にとって、東京屋がなくてはならない存在・店になるように努力いたします。
また、自店だけでなく、商店街活動にも努力いたします。安心で安全な元気な街の核に、商店街が存在し、心豊かな生活ができる街創りに尽くします。
ご来店時の送迎サービスも行っております。ごぼうの皮だけ茶やエスプレッソコーヒーをご用意して、お待ちしています。

代表のブログ

2025.08.17
#ブログ #東京屋
2025.07.28
#GFC思い出
2025.07.22
生野本通の掲示板です。万博の情報を載せました。 #東京屋 #ブログ
2025.07.03
夏のバーゲンが始まりました! #ブログ #東京屋
2025.06.30
ユリの花が満開です。カットして家に生けました。 #ブログ #東京屋
2025.06.22
お直しに使うピンを安全ピンに変更しました。 #ブログ #東京屋
2025.05.28
スモークツリーが咲き始めました!正確には花ではありませんが。 #ブログ 東京屋
2025.05.17
雨風で散ってしまいました。 #ブログ #東京屋
2025.05.15
クレマチスがプリンセス ドゥ モナコに絡みついてます! #ブログ #東京屋
2025.05.12
食パンと同じ大きさになりました。ジャストジョーイです。 #ブログ #東京屋

常務・LiLy店店長:松本美絵

プロフィール

【誕生日】1月26日生まれ
【血液型】A型
【星座】水瓶座

【経歴】昭和61年入社

【座右の銘】
「なるようになる」
コメント

「LLサイズ」のLLから、「LiLy」と姑が考えた店名です。
結婚当時は、7号サイズでしたが、LiLy店の店長になってから、ふさわしいスタイルになりました。
料理が大好きで、作るのはもちろん、食べるのも、食べて頂くのも。「この体型になるのは必然だ」と夫婦で言っています。(社長は私のせいにしています)
子供たち4人も、皆社会人になり、やっと子育てから開放された!と思ったら、今度は孫を世話するように・・・カワイイですね!でも、昔から言うように「孫が、来てくれて嬉しい。帰ってくれて嬉しい。」が理解できるようになりました。
まだ一人ですが、どんどん増えるのを楽しみにしています。(年取ってからの世話は大変ですから)
LiLy店には、ゆったりサイズの服がいっぱいあります。安心して美味しい料理を、沢山召し上がってくださいネ!お客様との絆を大切にし、太くて永いお付き合いをしたいと思います。宜しくお願いいたします。

LiLy店店長ブログ

2025.08.17
#ブログ #東京屋
2025.07.28
#GFC思い出
2025.07.22
生野本通の掲示板です。万博の情報を載せました。 #東京屋 #ブログ
2025.07.03
夏のバーゲンが始まりました! #ブログ #東京屋
2025.06.30
ユリの花が満開です。カットして家に生けました。 #ブログ #東京屋
2025.06.22
お直しに使うピンを安全ピンに変更しました。 #ブログ #東京屋
2025.05.28
スモークツリーが咲き始めました!正確には花ではありませんが。 #ブログ 東京屋
2025.05.17
雨風で散ってしまいました。 #ブログ #東京屋
2025.05.15
クレマチスがプリンセス ドゥ モナコに絡みついてます! #ブログ #東京屋
2025.05.12
食パンと同じ大きさになりました。ジャストジョーイです。 #ブログ #東京屋

本店・遊you店店長:松岡美千代

プロフィール

【誕生日】11月17日生まれ
【血液型】A型
【星座】蠍座


【経歴】昭和61年入社

【座右の銘】
「生きているだけで丸儲け」は二宮尊徳の言葉です。
コメント

数年前、あるきっかけで、二宮尊徳7代目子孫の方の本に出会い、その事を知りました。
本には「たらいの水は、自分の方へとかき集めようとすると逃げてゆくが、相手の方へ押しやろうとすればするほど、不思議なほどに自らに返ってきてしまう」とありました。
何も持たず、空っぽの「たらい」として生まれた自分に、今は豊かになみなみと水が溜められている。
親や先祖が。先生や友人が。暮らす地域や自然が、先輩や同志が。私の「たらい」に水を注ぎ込んで、満タンにしてくれたのだ。「与えられた幸福」を知りなさい。と、教えられました。
その感謝の気持ちを忘れず、仕事を続けたお陰で、お客様からも沢山の水を、注いで頂けました。有難うございます。
今後は、豊かな水を、色々なことろに注ぐことが出来る人間に、なりたいと思います。

遊you店店長ブログ

2021.08.27

梅ジャム

あれから3週間が経ち楽しみにしていた梅シロップが出来上がりました。毎日、炭酸や焼酎で割って楽しんでいます。
 残った梅もジャムにしたら美味しいと教えて頂いたので、作ってみました。ジャムは、ヨーグルトやクラッカーに乗せて食べています。おつまみにも最適で、ついついお酒がすすんでしまいます。自分で作ってみると、お砂糖の量に改めてビックリします。今回はお砂糖を少なめにして作りましたが、市販のジャムを食べる時は、控えめにしようと感じました。
 昨年から外出も出来ずおうち時間が増えましたが、自宅でも楽しめる事を自分なりに色々見つけました。皆様のおうち時間の楽しい過ごし方を、お聞かせくださいませ。
2021.07.19

『梅シロップ』①

先日お客様から手作りの梅ジャムと完熟梅を頂きました。とっても美味しかったです。その方のお兄様は手作りの達人で、今年も梅を沢山漬けたそうです。「この梅で一番簡単な『梅シロップ』でも作ってみない?」とお声をかけて頂きました。安心安全で美味しいのが作れるよと、ご丁寧に初心者の私にも良く分かるように、作り方の説明もして頂きました。
そこで、早速チャレンジすることにしました。
まずは梅をきれいに洗い、へたを竹串で取りました。甘い完熟梅の香り漂う中で、ふと子供の頃の記憶がよみがえりました。それは祖母の横でお手伝いした時と、同じ香りだったからです。懐かしい思い出に浸りながら、楽しく梅シロップを作りました。今回、梅シロップの作り方を教えて頂き、感謝しております。出来上がりが楽しみです。(3週間ほどで出来ます)
2025.08.17
#ブログ #東京屋
2025.07.28
#GFC思い出
2025.07.22
生野本通の掲示板です。万博の情報を載せました。 #東京屋 #ブログ
2025.07.03
夏のバーゲンが始まりました! #ブログ #東京屋
2025.06.30
ユリの花が満開です。カットして家に生けました。 #ブログ #東京屋
2025.06.22
お直しに使うピンを安全ピンに変更しました。 #ブログ #東京屋
2025.05.28
スモークツリーが咲き始めました!正確には花ではありませんが。 #ブログ 東京屋
2025.05.17
雨風で散ってしまいました。 #ブログ #東京屋
2025.05.15
クレマチスがプリンセス ドゥ モナコに絡みついてます! #ブログ #東京屋
2025.05.12
食パンと同じ大きさになりました。ジャストジョーイです。 #ブログ #東京屋

本店勤務:梶 寿恵

プロフィール

【誕生日】10月3日生まれ
【血液型】A型
【星座】天秤座

【経歴】平成14年入社

【座右の銘】「生きるが勝ちだよ。大丈夫!」

【趣味】映画鑑賞
コメント

ハローワークで「寺田町」という懐かしい地名が目に留まりました。私が結婚前に勤務していた会社も、寺田町だったからです。懐かしさもあり、面接し現在に至ります。
何かのご縁の様なものを感じ、東京屋で頑張ろうと心に決めました。沢山の優しいお客様との永いお付き合いに支えられて、16年間働くことが出来ました。本当に有難うございました。今後とも、宜しくお願いいたします。

ブログ

2021.08.05

この夏のお気に入りのロングブラウストリオ

私は洋服の販売員として店に立っている時はもちろんですが、通勤の時も常に「お客様に見られている」という事を意識しています。今のトレンドをどこかに取り入れて、清潔感のあるお洒落な洋服を着る様に心がけています。
 コロナ太りで少しお腹が気になって来ました。それをカバーして、涼しくて楽なアイテムは無いかと探していました。去年まではまだ着た事がなかった「ロングブラウス」が目に留まりました。羽織ってみると軽くてとても涼しく感じました。風通しが良くて、お腹もお尻もカバーしてくれる!その上お洒落で、一瞬で気に入りました。これは是非お客様にもお勧めしないと!洗濯は少し色落ちしたので、必ず単品洗いし、脱水は短時間、室内干しと説明して販売しています。
 最初に購入したのは、真ん中の薄いブルーのLブラウスでした。けれども、最終的には3点とも買ってしまいました。どれもお気に入りで、日替わりで楽しんでいます。今年の夏はLブラウスで、お洒落気分充実です。本当に洋服って人を幸せな気持ちにしてくれます。今後もお客様に喜んで頂けるように、「ラッキーファッション(幸せになる装い)」をお勧めしてまいります。
2025.08.17
#ブログ #東京屋
2025.07.28
#GFC思い出
2025.07.22
生野本通の掲示板です。万博の情報を載せました。 #東京屋 #ブログ
2025.07.03
夏のバーゲンが始まりました! #ブログ #東京屋
2025.06.30
ユリの花が満開です。カットして家に生けました。 #ブログ #東京屋
2025.06.22
お直しに使うピンを安全ピンに変更しました。 #ブログ #東京屋
2025.05.28
スモークツリーが咲き始めました!正確には花ではありませんが。 #ブログ 東京屋
2025.05.17
雨風で散ってしまいました。 #ブログ #東京屋
2025.05.15
クレマチスがプリンセス ドゥ モナコに絡みついてます! #ブログ #東京屋
2025.05.12
食パンと同じ大きさになりました。ジャストジョーイです。 #ブログ #東京屋

LiLy店勤務:橘 美代乃

プロフィール

【誕生日】11月29日生まれ
【血液型】AB型
【星座】射手座

【経歴】平成22年入社

【座右の銘】
「七転び八起き」
コメント

家政学科被服コースを卒業しました。和裁洋裁が大好きです。また、茶道・華道・書道・着付けを嗜みます。
結婚生活は、姑との同居でした。まもなく姑の介護生活が始まり、主人と協力して愛情の限りを尽くしました。続けて実母の介護も始まりました。合わせて18年間の、寝たきりのお世話が出来ました。
トイプードルのベリーも、家族の一員です。5キロ・10歳です。好物はポールウィンナー。悪戯中でも、これを見せると止めます。ドライブも大好きで、運転する主人や娘の膝で得意顔です。

ブログ

2021.07.31

ワクチン接種に向けて長い一日

ブログに初挑戦の66歳主婦です。コロナワクチンの一回目を、夫婦で接種しました。私はアレルギーがあるので、副反応がとても心配でした。注射器の針も、スムーズに入るかも心配でした。
接種後10時間位で筋肉痛が出て、腕が上がらなくなりました。翌日は頭痛にも悩まされましたが、少しずつ治りました。
接種当日の注意事項に「禁酒!」とあり、お医者さんが主人の顔を見て、「アルコールを飲んではダメですよ」と強くダメだしされたので、主人はしょんぼりして・・・私もしょんぼりした主人を見てしょんぼりして帰宅しました。
夕食時に、娘が色々なノンアルコール飲料を用意してくれました。やっと緊張が解け、振り返ると長い一日でした。
2025.08.17
#ブログ #東京屋
2025.07.28
#GFC思い出
2025.07.22
生野本通の掲示板です。万博の情報を載せました。 #東京屋 #ブログ
2025.07.03
夏のバーゲンが始まりました! #ブログ #東京屋
2025.06.30
ユリの花が満開です。カットして家に生けました。 #ブログ #東京屋
2025.06.22
お直しに使うピンを安全ピンに変更しました。 #ブログ #東京屋
2025.05.28
スモークツリーが咲き始めました!正確には花ではありませんが。 #ブログ 東京屋
2025.05.17
雨風で散ってしまいました。 #ブログ #東京屋
2025.05.15
クレマチスがプリンセス ドゥ モナコに絡みついてます! #ブログ #東京屋
2025.05.12
食パンと同じ大きさになりました。ジャストジョーイです。 #ブログ #東京屋