BXI Builingual System started translating.
Language
東京屋-ブログ-
2021.08.27

美味しい物販売開始!

生姜味の効いたなめ茸です。色々な食べ方ができます。<br>¥540(税込)<br>

生姜味の効いたなめ茸です。色々な食べ方ができます。
¥540(税込)

にんにく&ザーサイ 月にン千万の売上達成の人気商品です。<br>野菜炒めの横に置いて、半分食べたらこれを混ぜて味変して頂いています。<br>¥540(税込)<br>

にんにく&ザーサイ 月にン千万の売上達成の人気商品です。
野菜炒めの横に置いて、半分食べたらこれを混ぜて味変して頂いています。
¥540(税込)

無添加にこだわったドライフルーツ。とっても美味しくて、リーズナブルです。<br>一晩で残部食べてしまったお客様もおられます。せめて3日に分けてください。<br>¥850(税込)<br>

無添加にこだわったドライフルーツ。とっても美味しくて、リーズナブルです。
一晩で残部食べてしまったお客様もおられます。せめて3日に分けてください。
¥850(税込)

2021.08.27

梅ジャム

あれから3週間が経ち楽しみにしていた梅シロップが出来上がりました。毎日、炭酸や焼酎で割って楽しんでいます。
 残った梅もジャムにしたら美味しいと教えて頂いたので、作ってみました。ジャムは、ヨーグルトやクラッカーに乗せて食べています。おつまみにも最適で、ついついお酒がすすんでしまいます。自分で作ってみると、お砂糖の量に改めてビックリします。今回はお砂糖を少なめにして作りましたが、市販のジャムを食べる時は、控えめにしようと感じました。
 昨年から外出も出来ずおうち時間が増えましたが、自宅でも楽しめる事を自分なりに色々見つけました。皆様のおうち時間の楽しい過ごし方を、お聞かせくださいませ。
2021.08.05

この夏のお気に入りのロングブラウストリオ

私は洋服の販売員として店に立っている時はもちろんですが、通勤の時も常に「お客様に見られている」という事を意識しています。今のトレンドをどこかに取り入れて、清潔感のあるお洒落な洋服を着る様に心がけています。
 コロナ太りで少しお腹が気になって来ました。それをカバーして、涼しくて楽なアイテムは無いかと探していました。去年まではまだ着た事がなかった「ロングブラウス」が目に留まりました。羽織ってみると軽くてとても涼しく感じました。風通しが良くて、お腹もお尻もカバーしてくれる!その上お洒落で、一瞬で気に入りました。これは是非お客様にもお勧めしないと!洗濯は少し色落ちしたので、必ず単品洗いし、脱水は短時間、室内干しと説明して販売しています。
 最初に購入したのは、真ん中の薄いブルーのLブラウスでした。けれども、最終的には3点とも買ってしまいました。どれもお気に入りで、日替わりで楽しんでいます。今年の夏はLブラウスで、お洒落気分充実です。本当に洋服って人を幸せな気持ちにしてくれます。今後もお客様に喜んで頂けるように、「ラッキーファッション(幸せになる装い)」をお勧めしてまいります。
2021.07.31

ワクチン接種に向けて長い一日

ブログに初挑戦の66歳主婦です。コロナワクチンの一回目を、夫婦で接種しました。私はアレルギーがあるので、副反応がとても心配でした。注射器の針も、スムーズに入るかも心配でした。
接種後10時間位で筋肉痛が出て、腕が上がらなくなりました。翌日は頭痛にも悩まされましたが、少しずつ治りました。
接種当日の注意事項に「禁酒!」とあり、お医者さんが主人の顔を見て、「アルコールを飲んではダメですよ」と強くダメだしされたので、主人はしょんぼりして・・・私もしょんぼりした主人を見てしょんぼりして帰宅しました。
夕食時に、娘が色々なノンアルコール飲料を用意してくれました。やっと緊張が解け、振り返ると長い一日でした。
2021.07.19

『梅シロップ』①

先日お客様から手作りの梅ジャムと完熟梅を頂きました。とっても美味しかったです。その方のお兄様は手作りの達人で、今年も梅を沢山漬けたそうです。「この梅で一番簡単な『梅シロップ』でも作ってみない?」とお声をかけて頂きました。安心安全で美味しいのが作れるよと、ご丁寧に初心者の私にも良く分かるように、作り方の説明もして頂きました。
そこで、早速チャレンジすることにしました。
まずは梅をきれいに洗い、へたを竹串で取りました。甘い完熟梅の香り漂う中で、ふと子供の頃の記憶がよみがえりました。それは祖母の横でお手伝いした時と、同じ香りだったからです。懐かしい思い出に浸りながら、楽しく梅シロップを作りました。今回、梅シロップの作り方を教えて頂き、感謝しております。出来上がりが楽しみです。(3週間ほどで出来ます)